個別で火葬する立会火葬は、自分でペットのお骨を拾って持帰れるペット火葬です。

ペット火葬

ペットの個別立会火葬は、自分でお骨を拾って持帰れます。

ぺット火葬 >ペットの個別立会火葬

ペット火葬

メインカテゴリー

必ず見て欲しいページ

個別立会火葬とは

個別立会火葬とは、予約した時間にペットちゃんを個別でお火葬して遺骨をお骨上げしていただくまでご家族様にお立会いただく方法です。
ご遺骨をお納めした骨壷は火葬後そのまま、ご自宅にお持ち帰りになれます。
個別一任火葬と違い、お客様の予約した時間に葬儀・火葬が開始されます

個別立会火葬のお値段は。

ペット火葬をして最愛のペットちゃんをお見送りするのに一番向いています。
今まで癒してくれたペットちゃんに「ありがとう。」の気持ちを持って始めの葬儀からお骨上げまで行いましょう。

ご葬儀から火葬後のお骨上げまで行う一番高額な火葬方法です。
お客様のご希望によってはお経の無料サービスも受けられます。
金額については価格表をご覧ください。

個別立会火葬の流れを説明します。

このページは、当園の駐車場に着いてからお帰りになるまでの順で立会火葬をご説明しています。
10キロまでのペットちゃんを対象に作りました。

  1. ペットちゃんと一緒に当園の駐車場へ着きました。
    駐車場は、一寸坂になっていますが出来るだけ奥の方まで車を入れてください。
    車高の低い車は向かって一番左側の駐車場にバックで入れてください。

    服装はどんな服装でも大丈夫です。

  2. ペットちゃんを連れて礼拝所へ。
    抱っこして来た方やトランクに寝かせて連れて来た方には、霊園でベットを用意していますのでそれに入れてください。
  3. 事務処理をまず済ませます。
    ペットの体重が5キロ前後や10キロ前後良くわからない方はハカリが用意してありますので、お申し付けください。
    体重が一定の基準で金額の変化がありますので、遠慮しないでお申し付けください。

    お支払いは現金のみになります。カードは使えません。

  4. ペットちゃんのご供養をします。
    • お経の希望(無料サービス)
      スタッフの勤務の都合で出来ない場合もありますので、申し込み時に確認してください。
    • お経やお線香もいらない。
      葬儀は一切いらないという方々も多々おります。火葬してお骨上げを出来ればよい方はご供養時にお申し出ください。
    • お経を自分達で上げる
      大歓迎です。自分たちのご本尊様をお持ち頂いてご自由にやってください。

    神道の方、キリスト教の方、創価学会の方、どうぞ自分たちのやり方でご供養をしてください。

  5. 火葬炉へ寝かせます。
    小動物以外のペットちゃんは、火葬炉に頭を前に、右のほっぺたを下に寝かせると火葬が綺麗にできます。
    • 一緒に火葬できるもの
      お花、手紙、写真、食べ物、綿製品の衣類、タオル
    • 一緒に火葬できないもの
      段ボール、布団、中に綿やゴム、プラスチック等が入っている玩具、銀製品(首輪の金具)、爆発する物、化繊の衣服等
    • 霊園に咲いているお花を一緒に入れてください。
    • 最後のお別れにお線香を上げ、ペットちゃんが火に当たって熱くないようにお不動様の真言を唱えさせて頂きます。(スタッフの勤務の都合でできない場合もあります。)
  6. 火葬炉の点火を見届け確認。
    ペットちゃんを火葬炉に納棺してから点火になります。
    まず最初に送風の音
    続いて煙突からゴーという音が聞こえます。
    今までの姿を思い浮かべながら、「ありがとう」の気持ちで合掌して、又はお祈りの姿勢でお見送りください。
    点火後、概の火葬時間やお骨上げ等の内容を、ご説明いたします。
  7. 礼拝所で待機。
    ご自由に時間を潰してください。
    霊園内の散策
    長沼公園までの散歩
    ご自宅や一寸のお出かけもご自由に。
    火葬終了時間までに戻ってきてください。
  8. 火葬したお骨をお運び致します。
    お骨は大きなトレーに載せて火葬したそのままの姿を皆様の前にお出ししています。
    お骨の説明をさせて頂きます。
    • 背骨の配置等が良く分ります。
    • 悪い所は黒くなっていると良く言われていますがその通りのようです。
    • 場合に依っては病気の場所も分かる場合もあります。
    • その結果ペットちゃんの亡くなった原因も推定出来る時もあります。
  9. 骨壺のサイズの決定。
    スタッフがサービスの骨壺セットをご案内します。
    それ以外のサイズや色物の覆い袋は有料になります。
    色物の覆い袋は1,000円 5寸の骨壺は2,000円
    小さいペット用に1.5寸の骨壺から2寸、2.5寸、3寸、4寸の骨壺と白い覆い袋がサービスになっています。
  10. お骨上げをします。
    お骨の説明が終わるとお骨上げになります。
    • 最初は、一つの足のお骨を二人で持って骨壺に入れてください。(これはペットちゃんが早く天国へ行けるようにと願いを込めた「橋渡し」と言う儀式です。)
    • 全員が「橋渡しの儀式」が終わったら銘々で拾ってください。
    • 拾い方は、下から順に大きいお骨から入れてください。
    • 頭や顎のお骨は最後に一番上に入れてもらいます。
    • 頭は箸を使わずに手で入れた方がお骨を壊さずに綺麗に入れる事が出来ます。
    • 一番最後に喉仏を入れてもらいます。
    • 骨壺を覆い袋に入れる際はお顔を前に向けて入れてください。

    お客様の中には、「見るに忍びない。」という方もいらっしゃいますので、そう思う方はその旨申し出てください。お客様のご希望通りに致します。

    ※ 骨壷に、入らないお骨や入れたくないお骨等は共同墓地へ自分達で埋葬することが出来ます。(無料です。)

  11. お持ち帰りいただきます。
    • 骨壺に張るネームカードと小さなお写真入れをお渡し致します。
    • ネームカードには、ペットちゃんのお名前、亡くなった日付を自宅に帰ってからご記入してください。
    • 写真入れは小さいですが、お使いください。
    • 骨壺をお渡しいたしますので、両手で慎重にお持ちください。
  12. おきゃく様をお見送り致します。
    • お帰りの皆様をスタッフがお送りいたします。
    • お花の苗が一杯ある季節はお花の苗のプレゼントをする場合もあります。
    • お気をつけてお帰りください。
  13. ペット霊園のフリーダイヤル
    まずは 予約を!
    0120-129-512
    24時間いつでもお掛け下さい。

ペット埋葬までの知識

ペット火葬価格

予約手続き   電話0120-12-95-12  24時間予約受付
霊園までの地図

■navi「下柚木1876-2」を入力。霊園を少し通り越します。
ペット霊園は手前、丁度二股の所の右側です。

このページのトップ