ても素晴らしい長生きのインコちゃんが現れました。
何と、家に引き取ってから38年間も一緒に生活したインコちゃんです。
インコの種類は、キボウシインコという名前の500gのインコちゃんです。
当園でインコの火葬は、とても多いです。
然し、このキボウシインコは初めてのインコちゃんです。そのキボウシインコちゃんが38年間も生きていたんです。
ても素晴らしい長生きのインコちゃんが現れました。
何と、家に引き取ってから38年間も一緒に生活したインコちゃんです。
インコの種類は、キボウシインコという名前の500gのインコちゃんです。
当園でインコの火葬は、とても多いです。
然し、このキボウシインコは初めてのインコちゃんです。そのキボウシインコちゃんが38年間も生きていたんです。
今日の一番の火葬は、アビシニアン猫の2.5キロの立会火葬でした。
アビシニアンって比較的火葬数が少ない猫ちゃんです。
チョット今までのアビシニアンの火葬を年ごとに一覧表にしてみました。
下記のようになります。
17年、18年、19年はゼロでしたので、この表には入れませんでした。