パピヨンの火葬をご希望の方へ


パピヨンの火葬を希望するあなたに、当園は動物を愛する飼主様本位の施設です。
当園での火葬はもとより、家族として、一緒に暮らしたご自宅での火葬も承っております。
パピヨンちゃんを連れてくる場合は、箱に入れなくて抱っこして連れて来ても大丈夫です。
その場合当園で用意してあるベットや籠に入れて礼拝所に安置させていただきます。
籠や段ボール等の箱に寝かせて連れてくる方は、パピヨンちゃんの右側のほっぺが下になるように寝かせて下さい。
当園での火葬炉の関係でこの寝方が一番きれいに火葬できます。
皆様の服装については、平服で大丈夫です。
当日、一緒に火葬したいものをお持ちください。食べ物や綿製品なら火葬できます。
駐車場は、3台分がありますがなるべく乗り合わせてのご来場をお願いします。
このページは、当園で火葬したパピヨンの特性、寿命を全うした最高年齢、平均寿命や平均体重、火葬時間等の情報が載っています。
パピヨンの特徴
パピヨンの祖先は北方スピッツ系犬種の血を引くものと考えられ、外観のみならず性格的にもスパニエルとスピッツの特徴を併わせもつ犬種である。
清楚な絹糸状の被毛をもつバランスのよい小型犬で、愛玩犬の中でも最もエレガントな犬種と言われている。
骨格は四角いが豊かな被毛のために体長が長く見える。
被毛は咽喉の下と尻の部分に著しく多い。
活発で利口、温厚、従順、大胆である。
安産で、子育てがうまい。
小型で手入れに手間がかからず、体臭も少ないなど日本の住宅事情に適した犬で、今後人気犬種になって行くものと思われる。
意外であるがパピヨン、ファレンのネズミ捕りの技術は猫に勝るとも言われている。
ワールドドック図鑑より。
パピヨンの火葬後のお骨
私たちは火葬したお骨が生きていた時と同じような状態で火葬後、皆様の前にお出しして見てもらうことを基本にしています。
パピヨンの火葬した後のお骨の弱点は、頭の天辺のお骨が凄く薄いことです。
色々試行錯誤を繰り返しパピヨンちゃんの向きを考えて火葬の仕方を行いました。
現在最良として実施している方法は、火葬炉の火口から頭を遠ざけて直接火があたらないように火葬をするのですが、どうしても天辺のお骨が開いてしまったり欠けてしまいます。弱い場合は割れてしまいます。
又糖尿病やお骨が弱い病気などの場合は、火葬した時は頭の形が弱そうには見えます。
その為、お骨上げの時に触ると崩れてしまう場合が多々あります。ご理解ください。
パピヨンの火葬の最新情報
- ペット火葬で新記録、タイ記録が続々と出ています。
-
ペットの火葬でキジトラ猫、パピヨン、ケズメリクガメ、ラブラドールレトリバー、トイプードルで新記録とタイ記録が4月21日、28日、29日、30日と連続で出ました。
キジトラ猫
マンセルちゃんが20歳でキジトラ猫の長寿記録の1位タイ記録でした。パピヨン
美由ちゃんが17歳で長寿記録の1位とタイ記録でした。
ケズメリクガメ
かめぞーちゃんの体重がなんと22キロで亀の体重で最重量記録の更新をしました。
今までの最高の体重は相模原のアンドレーちゃんで12キロでしたが、何と10キロも上回っていました。
家のは重いですよ。」と予約の時に言っていましたが、本当にズッシリトしていました。
お骨上げも6寸の骨壷に入り切れないほどで、お客様の了解を得て上から両手で押し込んで甲羅を入れました。
お骨と甲羅の重さを量ったら3キロもありました。
凄く大きなケズメリクガメでした。ラブラドールレトリバー
ナナちゃんが18歳で長寿記録を更新しました。
今までの長寿記録は小平市のポチちゃんの17歳が最高記録でしたが、ナナちゃんが1歳上回りました。トイプードル
トイプードルの火葬 のぺーじへ。
チョコちゃんが18歳で長寿記録の1位タイ記録でした。
- 火葬場脇の枝垂れ桃がとても綺麗ですね。
-
火葬場脇の枝垂れ桃がとても綺麗ですね。
夜間火葬をご希望の方々から頂いた一言です。夜の7時30分からパピヨンの立会火葬したお客様から頂きました。火葬も終了して、お骨上げ後タクシーを呼んでいる間にペット霊園の中を案内いたしました。
礼拝所をでて直ぐ上を見ると、夜間照明に照らされた枝垂れ桃が満開にお花をつけていました。「あ、とても綺麗。」「枝垂れ桃がとても綺麗ですね。」とおっしゃいました。
昼間見ても綺麗ですが、夜間照明に照らし出された枝垂れ桃の色合いといい、ピンクの色といいとても綺麗でした。
よく見るとその後ろに山桜が咲いています。
その山桜も満開です。お客様は、霊園内を案内中にタクシーが来て全員で「有難うございました。」を最敬礼で言って帰られましたが。とても素敵な方々でした。
お客様が帰った後、つくづく霊園内を見渡したのですが、
枝垂れ桃はお花の時期が長いのでこれから見ごたえがあると思います。
一寸残念なのは、あれだけ一杯お花を付けていた白木蓮が、昨日の風と雨でお花が半分落ちてしまいました。枝垂れ桃の下に目をやるとそこには輪小梅が咲き始めて6分咲きの状態です。
ここで気温が高くなっているので、咲きそうになっていたお花達がいっぺんにお花を咲かせているのでしょう。ピンクのユキヤナギもこれほどまでにお花を付けられないと言うくらいにお花が枝についています。正にお花だけで出来ている枝という感じです。
赤い柴桜も咲き始めました。
これから、柴桜が咲き始めると凄く綺麗なペット霊園が誕生します。
一年の内で今が一番綺麗な季節になるでしょう。
パピヨンの最高年齢・長寿記録
番 | 年齢 | 体重 | 名前 | 性 | 地域 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 20.1歳 | 3.2kg | リン | ♀ | 日野市 | |
2番 | 20.0歳 | 2.0kg | メイ | ♀ | 町田市 | |
3番 | 19.8歳 | 4.8kg | つくし | ♀ | 八王子市 | |
4番 | 19.7歳 | 3.3kg | ハナ | ♀ | 相模原中央区 | |
5番 | 19.6歳 | 3.1kg | パピ― | ♂ | 相模原中央区 | |
6番 | 19.0歳 | 2.0kg | 金太郎 | ♂ | 八王子市 | |
7番 | 18.8歳 | 1.9kg | しろ | ♀ | 青梅市 | |
18.8歳 | 2.4kg | レアル | ♂ | 相模原市緑区 | ||
18.8歳 | 2.3kg | パフィー | ♀ | 町田市 | ||
18.8歳 | 1.5kg | パピー | ♂ | 八王子市 | ||
データ | R7.08.04 現在の当園火葬実績 |
パピヨンの最高体重
番 | 体重 | 年齢 | 名前 | 性 | 地域 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 9.6s | 14.2歳 | レオン | ♂ | 八王子市 | |
2番 | 9.5s | 13.6歳 | シフォン | ♀ | 町田市 | |
3番 | 8.0s | 11.3歳 | 小太郎 | ♂ | 相模原中央区 | |
4番 | 7.8s | 14.3歳 | リン | ♂ | 川崎多摩区 | |
5番 | 7.2s | 7.0歳 | 音吉 | - | 八王子市 | |
6番 | 7.0s | 10.8歳 | チロ | ♂ | 八王子市 | |
7番 | 7.0s | 12.0歳 | ピコ | ♂ | 八王子市 | |
8番 | 7.0s | 10.0歳 | ヘンリー | - | 相模原緑区 | |
9番 | 6.5s | 6.5歳 | なつ | ♀ | 八王子 | |
10番 | 6.0s | 18.0歳 | サクラ | ♀ | 八王子市 | |
6.0s | 14.4歳 | 歳三(としぞう) | ♂ | 八王子市 | ||
6.0s | 10.9歳 | ココ | ♀ | 日野市 | ||
6.0s | 10.0歳 | 海(かい) | - | 青梅市 | ||
6.0s | 8.0歳 | 姫 | - | 青梅市 | ||
データ | R7.08.04 現在の当園火葬実績 |
パピヨン|知りたい色々な記録一覧表
内容 | 結果 | 内容 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
対象頭数 | 234匹 | 全体構成比 | 1.29% | |
長寿記録 | 20.1歳 | 多い骨壷 1 | 4.0寸 | |
平均寿命 | 13.70歳 | (上記比率) | 35.4% | |
最高体重 | 9.6kg | 多い骨壷 2 | 3.3寸 | |
多い体重帯 | 3.0kg台 | (上記比率) | 30.6% | |
平均体重 | 3.29kg | 多い骨壷 3 | - | |
1 番の区市 | 八王子市 | (上記比率) | 23.6% | |
2 番の区市 | 日野市 | 火葬方法 1 | 立会火葬 | |
3 番の区市 | 青梅市 | 火葬方法 2 | 移動立会 | |
死亡原因1 | 老衰 | 火葬方法 3 | 合同火葬 | |
死亡原因 2 | 不明 | 来園構成 1 | 夫婦 | |
死亡原因 3 | 腎不全 | 来園構成 2 | 夫婦、娘の3名 | |
1 番の名前 | パピー | 来園構成 3 | 本人1名 | |
2 番の名前 | ルナ | 1名で来園 | 8.6% | |
3 番の名前 | レオ | 2名で来園 | 34.5% | |
霊園火葬率 | 74.8% | 3名で来園 | 27.6% | |
移動引取率 | 24.8% | 4名で来園 | 16.4% | |
平均火葬分 | 41分 | 検索手段 1 | PCタ | |
オスの割合 | 54.0% | 検索手段 2 | スマホ | |
メスの割合 | 46.0% | 検索手段 3 | リピータ | |
小型犬5kg未満 | 211匹 | 90.2% | 特記事項 | |
中型犬10kg未満 | 20匹 | 8.5% | 骨壷,- 不明,埋葬 | |
中型犬15kg未満 | 0匹 | 18.0% | 死亡原因:不明 | |
大型犬15kg以上 | 0匹 | 0.0% | 病院へ行かず。 | |
データ:R7.08.04 現在 現在 |
パピヨンと犬との雑種犬の呼び方一覧表
パピヨンのミックス犬 | |||
---|---|---|---|
パピヨン | x | 相手犬の種類 | 呼び名 |
パピヨン | x | ヨークシャテリア | パピキー |
パピヨン | x | チワワ | パピチワ |
パピヨン | x | ポメラニアン | ポメヨン |
パピヨン | x | トイプードル | プピヨン, パピプー |
パピヨン | x | マルチーズ | マルパピ |
データ:R7.08.09 現在 |
ペット火葬までの知識
ペット火葬価格
- 予約手続き 電話0120-12-95-12 24時間予約受付
- 霊園までの地図
-
■navi「下柚木1876-2」を入力。霊園を少し通り越します。
ペット霊園は手前、丁度二股の所の右側です。